お知らせ

2024/08/23

ブログ

偲ぶ会1日目

フェリオ多摩川を終の住処としてご逝去されたご入居者やご遺族を忘れずに、感謝の気持ちを持って慰霊に臨む「偲ぶ会」が8/13~8/16の期間で始まりました。
今年は新しい試みとして、「迎え火・送り火」に挑戦致しました。
初日は迎え火です。これは故人の魂が帰ってくる際に道に迷わないよう、麻の皮を燃やして場を清めつつ目印とする儀式です。参加されたご入居者はお線香を焚き、手を合わせながら故人やご先祖様へ想いを馳せていらっしゃいました。
退去が終わりではなく、退去後もご遺族と繫がり、絆を深める事で「ご一緒します。いい人生」を体現して参ります。

2024/08/05

ブログ

近隣保育園との交流

施設近隣の保育園「ちびっこランド多摩川園」の園児様が、施設へプール遊びに来て下さいました。当施設では夏季期間中、週3回のペースで園児様が来訪され水遊びを楽しまれております。ご入居者の方々も子供たちの元気な姿と歓声から活力を貰い、毎回園児様の到着を楽しみにされております。

2024/08/05

ブログ

東京高等学校吹奏楽部の皆さんによるコンサート

先日、施設近隣の東京高等学校吹奏楽部の生徒様16名が来訪され施設の1階エントランスにてコンサートが開催されました。各楽器パートの生徒様が順々に登場し、ご入居者に馴染みのある曲を披露して下さいました。サプライズでお誕生日の近い方へバースデーソングを奏でて頂き、ご入居者も涙を流されて喜ばれておりました。珍しい楽器の生演奏を間近で体験し、皆さまとても感動されたご様子で大盛況に終わりました。

2024/07/26

ブログ

8月のカレンダー作り

先日、ご入居者とスタッフで8月のカレンダー作りを行いました。

8月はストローと絵具を使って、花火大会をイメージしたカレンダーを作成しました。

ご入居者は初め見本を見て「これは難しいよ」「こんなに上手くできないよ」と話されていましたが、実際に行ってみると思いのほか簡単に花火の模様を作ることができたようで「上手に上がったじゃない」とお互いの花火を褒め合いながら作成されていました。

2024/07/26

ブログ

石鹸作りと初夏のレモネード

先日の園芸療法にて石鹸作りを行いました。

それぞれ、溶かした石鹸に好きな色や香りを付け、お好みの型に流し込み世界に一つだけの石鹸を作っていただきました。

石鹸を固めている合間には手作りのレモネードを飲みながら、ご入居者同士で洋服の話など談笑も楽しまれていました。

完成した石鹸はご自身用やプレゼント用に可愛くラッピングして満足気に持ち帰られました。


上部へ