費用について
(2024年4月1日現在)

入居の際必要となる費用について

前払い金

価格の詳細については、お問合せください。

 前払い金は居室や共用施設をご利用いただける家賃等の前払いで、入居される時の年齢や入居される居室により金額が異なります。

 お二人入居の場合は、別途追加前払い金が必要となります。

 入居日より償却期間未満で契約を終了される場合は返還金制度があります。詳しくはお問合せください。また、償却期間を越えてお住まいいただいても、前払い金の追加は必要ありません。

基本前払い金

22,426,86786,389,912

追加前払い金

8,928,00015,480,000

 144万(非課税)のフェリオ移り住みにかかる家賃相当額を預り金として受領します。上記前払い金に含みます。
なお、フェリオ百道もしくは事業者が運営する他のフェリオブランドの有料老人ホームへ転居されない場合、全額返還します。

入居後に毎月必要となる費用について

月額費用(1名利用の場合/税込)

171,946248,419

※管理費、基本サービス費、食費を含む金額です。

 管理費:75,010円~151,486円
共有施設の維持・管理、清掃費、水光熱費、およびその人件費、事務費、ホームセキュリティー費、健康管理などに要する費用です。

 基本サービス費:11,523円
別途ご契約いただきます「レジアス百道サービス提供契約書」に基づく、メインダイニングなどその他生活支援の用途に供する共用施設の水光熱費、およびそのサービスにかかる基本的な人件費、設備・備品などの費用です。

 食費:85,410円
1日3食を30日喫食の場合の費用です。喫食に応じて費用を申し受けます。 (1食あたりの内訳/税込:朝食702 円、昼食990円、夕食1,155 円)

入居の資格・条件について

入居の資格・条件

 基本的にご自身等で身の回りのことができる方。

 原則として入居時の年齢が満 65 歳以上の方。(二人入居の場合は、入居時どちらか一方が原則満 65 歳以上の方。)

 健康保険、公的介護保険に加入している方。

身元引受人

 原則として身元引受人を定めていただきます。

 身元引受人を定められない方の入居も可能ですが、その場合は成年後見人制度をご利用下さい。

前払い金の償却と返還金

前払い金は、年齢別償却期間で日割均等償却をおこないます。償却起算日以降償却期間未満でレジアス百道を退去される場合には、ご契約終了時までの経過日数に応じて未償却分を返還致します。
また、償却起算日以降償却期間未満でフェリオシリーズへ転居される場合には、前払い金の未償却分を清算し、フェリオシリーズ前払い金として振替え致します。

前払い金

×

前払い金償却期間(日数)- 償却起算日からの経過(日数)

前払い金償却期間(日数)


上部へ